トップ > メタボリック症候群 > メタボリックシンドローム厚生労働省

メタボリックシンドローム厚生労働省


メタボリックシンドロームという言葉もいまや、すっかり定着した感があります。
この言葉が知られるようになったのは、平成18年の5月8日、厚生労働省が発表した調査結果がはじまりです。
この調査結果は平成16年国民健康と栄養調査のうち無作為に選ばれた20歳以上の男女およそ三千九百人の血液検査を、はじめてメタボリックシンドロームという概念を用いて分析したものでした。
その結果たるや、若年層はそれほどでもないですが、中年以降に位置づけられる40歳から74歳の年代になると、予備軍を含めると男性51.7%、女性は19.6%という高いパーセンテージを示していました。
厚生労働省は、高齢化社会へまっしぐらに向かっている日本の状況を見据えて、2000年以降、「健康日本21」運動にとりくみはしていたのですが、生活習慣病の比率は減るどころか拡大し、それにともなって医療費増大にも拍車がかかっていました。
そこで、生活習慣病を予防するためによりわかりやすいガイドラインを、ということで設けられたのがメタボリックシンドロームの診断基準なのです。
2005年4月に内科系八学会である、日本肥満学会、日本糖尿病学会、日本血栓止血学会、日本動脈硬化学会、日本循環器学会、日本内科学会、日本高血圧学会、日本腎臓学会が結集し、作成されました。
メタボリックシンドロームとは、内蔵の周囲に脂肪が蓄積する、いわゆる内臓脂肪蓄積型の肥満の条件をもち、かつ、高血圧、高血糖、脂質異常といった危険因子を二つ以上もってしまった身体の状況のことをあらわします。
肥満の基準としては、腹囲ウエストが男性は、85センチ以上、女性は90センチ以上と設定されています。
こうした時勢を受けて、いよいよ来春の2008年から企業や教職員の健康診断の際に、いわゆるメタボチェックとして「ウエストサイズを測る」という項目が厚生労働省から義務付けられることになりました。
マスコミも、厚生労働省の後援を受けて、メタボリックシンドローム撲滅委員会というものを立ち上げて、成人病予防のための情報を発信しています。
メタボリックシンドロームは、それ自体では、特に病気ということではなく、これから成人病になる可能性が高いということでしかありません。
そういう予防となると、なかなか行動しにくいものですが、このように、マスコミや健康診断などで、認知度が上がり、普段の生活から「メタボ」を意識するようになるのはとても有効といっていいでしょう。

sponsored link



メタボリック関連情報の人間ドック情報をまとめています。
なお、最新の情報を取得するよう注意はしておりますが、保証の限りではありません。
あくまで、参照程度にお願いいたします。
井野口病院
〒739-0007
広島県東広島市西条土与丸6丁目1−91
病院・療養所,胃腸科,外科,肛門科,循環器科,消化器科,整形外科,内科,人間ドック,脳神経外科,リハビリテーション科
082-422-3711
34/25/21.122,132/45/17.55

川崎病院
〒700-0821
岡山県岡山市中山下2丁目1−80
アレルギー科,眼科,形成外科,外科,呼吸器科,呼吸器外科,産婦人科,歯科,耳鼻咽喉科,循環器科,消化器科,小児科,神経科,心療内科,整形外科,精神科,内科,人間ドック,脳神経外科,脳ドック,泌尿器科,皮膚科,放射線科,麻酔科,リウマチ科,リハビリテーション科
086-225-2111

澤田病院
〒500-8226
岐阜県岐阜市野一色7丁目2−5
病院・療養所,呼吸器科,循環器科,消化器科,内科,人間ドック,泌尿器科
058-247-3355

田中病院
〒910-0005
福井県福井市大手2丁目3−1
病院・療養所,胃腸科,外科,呼吸器科,循環器科,消化器科,整形外科,内科,人間ドック,泌尿器科,皮膚科,リウマチ科,リハビリテーション科
0776-22-8500

入間川病院
〒350-1307
埼玉県狭山市祇園17−2
病院・療養所,眼科,形成外科,外科,肛門科,呼吸器科,循環器科,消化器科,小児科,神経内科,整形外科,内科,人間ドック,脳神経外科,泌尿器科,皮膚科,放射線科,麻酔科,リハビリテーション科
04-2958-6111

この記事のカテゴリーは「メタボリック症候群」です。
関連記事

メタボ健診 義務化

メタボ健診の義務化のお話は、もうご存知ですか?これがメタボ健診の義務化です。今回、メタボ健診が義務化されたことで、これまでの健診と違うのは、保健指導であるということです。メタボ健診の義務化は、メタボリックシンドロームがさらに重症化する前に食い止める手段となりえそうですね。

メタボ健診 罰金

メタボ健診で罰金が発生するケースがあるのだそうです。メタボ健診と罰金について、調べてみましたので解説しますね。メタボ健診の罰金が個人に科せられることのないように、メタボ健診はきっちりと受けたいものですね。

メタボ健診 厚労省

メタボ健診が厚労省によって義務付けられましたね。つまり、厚生労働省は、職場におけるメタボ健診でも市町村などが実施する健診においても、着衣のままの測定、および健診会場での自己測定を認めることを決めたのです。では、なぜメタボ健診だけ厚労省が着衣を認めたのでしょうか?

メタボ健診 厚労省

メタボ健診が厚労省によって義務付けられましたね。つまり、厚生労働省は、職場におけるメタボ健診でも市町村などが実施する健診においても、着衣のままの測定、および健診会場での自己測定を認めることを決めたのです。では、なぜメタボ健診だけ厚労省が着衣を認めたのでしょうか?

世界で初
更新履歴

この記事のカテゴリーは「メタボリック症候群」です。2012年10月25日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「メタボリック症候群」です。2012年10月24日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「血液検査他」です。2012年10月23日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「メタボリック症候群」です。2012年10月22日に更新しました。

カテゴリー
サイト内検索