トップ > メタボ・その他情報 > 内臓脂肪症候群

内臓脂肪症候群


内臓脂肪症候群とは、すっかり有名になったあのメタボリック症候群である。
メタボリックシンドロームとも言う。
最近では、通称「メタボ」と略して呼ぶ場合もある。
このメタボを正しく理解するには、まず内臓脂肪型肥満とは何かを知る必要がある。
内臓脂肪とは、心臓や肝臓、胃、大腸などのまわりについた脂肪のことだが、この内臓脂肪が貯まり過ぎた状態を内臓脂肪型肥満と呼んでいる。
肥満と言うと、デブを思い浮かべるが、この内臓脂肪型肥満は、内臓周りだけに脂肪が付くので、見た目には分かりにくいのが特徴である。
しかし、貯まりすぎるとやはり見た目にも現れてきて、いわゆるポッコリお腹の方になってくる。
この内臓脂肪は、血圧や血糖値を下げる働きを邪魔する物質を出すことが知られていて、これにより動脈硬化が進行、「高脂血症」、「高血圧」、「糖尿病」といういわゆる生活習慣病をひき起こす原因になるのである。
つまり同じ肥満であっても、内臓脂肪型肥満は病気を誘発する、非常にタチの悪い肥満ということになる。
そして、この内臓脂肪型肥満の人が、「高血糖」、「高脂血」、「高血圧」といった生活習慣病の危険因子を二つ以上持った状態のことを「内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)」というのである。
この「高血糖」、「高脂血」、「高血圧」というの危険因子は、それぞれが一つだけも心筋梗塞や脳血管疾患などを引き起こすのであるが、複数持つことにより、さらにその発症する危険性が高まることが知られている。
内臓脂肪がついているかどうかを知るにはウエストのサイズを測るのが手っ取り早い方法である。
 おへそのあたりでウエストを測ってみよう。
男性は85cm以上、女性では90cm以上がその可能性が高い。
また、おなかの脂肪をつまんでみて、しっかりとおなかがつまめるのはいわゆる皮下脂肪である。
ところが、お腹が出ているのにつまみにくいという方は内臓脂肪がたまっている危険性が大きい。
また、いわゆる高脂血症(中性脂肪値が150mg/dl以上、HDLコレステロール値40mg/dl未満のいずれか、または両方)、高血圧(高い方が130mmHg以上、低い方が85mmHg以上のいずれか、または両方)、糖尿病(血糖値(空腹時)が110mg/dl以上)のいずれか2つに当てはまれば、あなたは完璧に内臓脂肪症候群に該当する。
それぞれは軽症でも、それが重なれば動脈硬化が早く進行し、心臓病や脳血管疾患を起こす危険性が高くなる。
この内臓脂肪症候群を脱出するには、まず食生活の見直しを薦めたい。
1日3食規則正しく食べること、野菜を食べること、よくかんで食べること、夜食はやめること、そして運動不足の解消が大事である。

sponsored link



メタボリック関連情報の人間ドック情報をまとめています。
なお、最新の情報を取得するよう注意はしておりますが、保証の限りではありません。
あくまで、参照程度にお願いいたします。
井上記念病院
〒260-0027
千葉県千葉市中央区新田町1−16
病院・療養所,眼科,外科,整形外科,内科,人間ドック,泌尿器科,皮膚科,放射線科,リハビリテーション科
043-245-8800
35/36/21.821,140/7/8.515

ニュー新橋クリニック
〒105-0004
東京都港区新橋2丁目16−1−407
医院・診療所,アレルギー科,胃腸科,外科,肛門科,消化器科,整形外科,内科,人間ドック,リハビリテーション科
03-3580-6775

相川ステーションクリニック
〒950-0086
新潟県新潟市花園1丁目1−1
医院・診療所,アレルギー科,消化器科,小児科,内科,人間ドック
025-240-6605

野上病院
〒300-0031
茨城県土浦市東崎町6−8
胃腸科,気管食道科,外科,肛門科,呼吸器科,循環器科,消化器科,内科,人間ドック,麻酔科
029-822-0145

道玄坂平賀クリニック
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目9−3
外科,内科,人間ドック
03-3464-6341

この記事のカテゴリーは「メタボ・その他情報」です。
関連記事

内臓脂肪症候群

そして、この内臓脂肪型肥満の人が、「高血糖」、「高脂血」、「高血圧」といった生活習慣病の危険因子を二つ以上持った状態のことを「内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)」というのである。

混合診療

その意味は健康保険、国民健康保険などの公的医療保険が適用される保険診療と適用されない自由診療を併用することを言います。その一方、保険の適用されない自由診療については、医療費の全額を負担しなければなりませんが、保険診療と自由診療を併用した場合は、保険診療も含む全ての診療が自由診療の扱いを受け、原則として患者が全額負担しなければなりません。

健康 診断 書

健康診断書とは、健康診断を受けて、その結果を記した書類のことです。健康診断書は、必ず医師の確認が必要ということになっています。留学先によっては、健康診断書の提出が必須の場合があります。

ジェネリック医薬品

医療の用医薬品には同じ成分、同じ効き目でも先発医薬品(値段の高い薬)と後発医薬品(安い薬)があります。これが「先発医薬品」です。それに対して後発医薬品(ジェネリック医薬品)の開発は3〜5年の期間と数千万円程度の費用で済むと言われています。

世界で初
更新履歴

この記事のカテゴリーは「メタボリック症候群」です。2012年10月25日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「メタボリック症候群」です。2012年10月24日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「血液検査他」です。2012年10月23日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「メタボリック症候群」です。2012年10月22日に更新しました。

カテゴリー
サイト内検索