赤ちゃんは宝物!でも誕生までには苦難の道があるやも知れません。幸福な家庭を!築く道筋になれば幸福です。

基礎 体温 表

妊娠で困らないためにを中心として掲載しています。妊娠の話題に入りましょう。基礎体温表(基礎体温グラフ:BBT)というのは何のことかご存じでしょうか?女性の方なら知っている方も多いかもしれませんが、正確な知識や活用方法になると自信がないという方もいらっしゃるかもしれません。
そこで基礎体温や基礎体温表(グラフ)についての情報をお知らせしてみなさんに正しく使って頂きたいと思います。
基礎体温というのは朝目が覚めてから体を動かさずに最も安静にしている状態で婦人体温計(一般に使われる体温計よりも高い精度で測れる体温計)で測った体温のことを言います。

これを毎日記録して表(折れ線グラフ)にしたものを基礎体温表(グラフ)と言います。
男性には無関係ですが月経(生理)という女性ホルモンによって起こる現象がある女性の場合は、この基礎体温や基礎体温表(グラフ)を活用することで女性としての健康な体の調子を知ることが出来ます。
月経不順(生理不順)の原因を探ったり、また月経(生理)や妊娠可能な時期を判別するために使うことが出来るのがこの基礎体温、基礎体温表(グラフ)です。
少し専門的なお話になりますが、基礎体温には低温層と高温層の2つに別れています。
低温層の時期から3〜4日で37度付近まで温度が上がり、37度前後で安定した時期が2〜3週間続く基礎体温が健康な女性のものと言われています。

低温層の時期から一度ガクッと体温が下がり、その後高温層に移行します。
その高温層に移行した時期が排卵の時期で、この知識を活用することで妊娠や避妊を行うことが出来ます。
ただしこの基礎体温、基礎体温表(グラフ)だけを活用した妊娠や避妊への活用は100%成功するわけではありませんので他の方法なども活用していくのが一般的です。
その他に基礎体温、基礎体温表(グラフ)の活用方法はダイエットの効果的な方法や更年期障害の時期を知ったりすることに使うことが出来る点で、まさに女性の体の健康状態を知るための大切なものです。

sponsored link



産婦人科関連情報の女医さんのいる産婦人科情報をまとめています。

なお、最新の情報を取得するよう注意はしておりますが、保証の限りではありません。

あくまで、参照程度にお願いいたします。

たらみエンゼルレディースクリニック
〒859-0401
長崎県諫早市多良見町化屋879−4
産科,産婦人科,婦人科,婦人科ドック
0957-43-4330

32/49/45.427,129/59/9.307

山尾病院
〒445-0853
愛知県西尾市桜木町5丁目14
病院・療養所,肛門科,産婦人科
0563-56-8511

恵生医院
〒330-0071
埼玉県さいたま市浦和区上木崎4丁目8−15
医院・診療所,胃腸科,外科,肛門科,小児科,整形外科,内科,婦人科,リハビリテーション科
048-824-7121

東京衛生病院
〒167-0032
東京都杉並区天沼3丁目17−3
病院・療養所,眼科,外科,産婦人科,歯科,小児科,整形外科,内科,人間ドック,ホスピス,リハビリテーション科
03-3392-6151

麻生レディースクリニック
〒001-0040
北海道札幌市北区北40条西4丁目2−20
産婦人科,婦人科
011-747-8688

トップ > 妊娠の周期とは > 基礎 体温 表

この記事のカテゴリーは「妊娠の周期とは」です。
関連記事

月経前症候群

簡単に言えば、月経前に体や気持ちの調子が悪くなり様々な症状が現れますが、月経が始めると共に自然に症状が軽くなっていくことを月経前症候群といいます。女性は自分の月経周期を把握し、月経前症候群を自覚することが必要です。

排卵日のチェック

正確に排卵日をチェックするためには、基礎体温をつけることが大事です。排卵日は体温が上がり、高温期にあたります。基礎体温で排卵日をチェックするほかに、子宮頸管部粘液法、オギノ式があります。月経の周期で排卵日を予想する方法です。

妊娠 周期

この妊娠何週とか、何ヶ月とか、言い表すことを妊娠周期といいます。ですから、最終月経初日から6日までを妊娠0週として数えるのです。そうしないと、いざ妊娠したときに正しい妊娠周期が分からなくなりますからね。そして、排卵日は妊娠2週0日と定められています。

妊娠8ヶ月

いよいよ妊娠後期に入りました。運動不足による体重増加を防ぐために少しでも体を動かした方がよいということと、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)の早期発見のためです。そう、妊娠8ヶ月は妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)がもっとも心配な時期なのです。

sponsored link
更新履歴

この記事のカテゴリーは「胎教の特選情報」です。2012年11月08日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「妊娠のその他知識」です。2012年11月08日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「妊娠の周期とは」です。2012年11月07日に更新しました。

この記事のカテゴリーは「妊娠検査の知識」です。2012年11月06日に更新しました。

カテゴリー
サイト内検索